久しぶりに北アルプスの元気な縦走登山をしてきた。新穂高温泉から入山し、鏡平小屋~双六小屋~三俣蓮華岳~鷲羽岳~水晶小屋~水晶岳~赤牛岳~読売新道~奥黒部ヒュッテ~黒四ダムまで3泊4日、歩行時間30時間の行程だった。初日は台風の影響で終日ドシャぶりの雨で沢は増水。鏡平小屋の従業員が心配して3ケ所の沢を見守ってくれていた。しかしその後の3日間は好天に恵まれ、北アルプスの南部から中部、北部に至る主要な峰々を終日360度眺めながらの縦走だった。しかし我々も最も危険地帯に指定していた黒部湖畔の狭道では前日登山者が転落しヘリで運ばれたらしい。しかし小生は熟年美女4人に囲まれ、至福の読売新道縦走を楽しんだ。
・鏡平小屋定番の景色。 ・鷲羽岳と双六小屋。 ・水晶小屋から見た槍と富士山。 ・水晶岳から見た赤牛岳と剱岳。 ・赤牛岳から見た剱岳から後立山連峰と黒部湖。 ・読売新道より見た赤牛岳。 ・赤牛岳山頂にて。 ・黒部ダムにて。後方の山が赤牛岳。