◎計画書提出条例
山に入る場合、計画書提出条例が定められている。群馬県、富山県、岐阜県等が先行した。長野県でも登山口によって定められている。山に入るモラルとして登山計画書は必ず提出しよう。
山に入る場合、計画書提出条例が定められている。群馬県、富山県、岐阜県等が先行した。長野県でも登山口によって定められている。山に入るモラルとして登山計画書は必ず提出しよう。
コロナウイルスがあちこちで警戒レベルに達している。長野でも初の感染者が出たようだ。しかし、例年になく暖かな陽気である。山間部ではそれなりの雪は降っているようである。松戸の庭の花も咲きだした。福寿草は終わりかけ、キリタンタ […]
先日の北ア撮影紀行と真逆の気圧配置(西高東低)を承知で谷川連峰の平標山に挑戦した。前日、みつまたスキー場近くの道の駅(快適な個室あり)では結構な雨降り。翌朝登山口の元橋へ。雨はやんでいたが等圧線が詰まっており風が強い。先 […]
下の天気図は何を表しているかご存じですか?冬は西高東低のが一般的ですが、時として高気圧が移動性になり日本を覆います。これが待ち望んでいた冬山の今年初の撮影のチャンスなのです。カメラを持って松戸を深夜1時に出発。予め探して […]