佐渡、金北山に行ってきた。ここは言わずと知れた花の山である。しかし今回は短期間での登頂目的の為、白雲台から自衛隊専用道路を歩いて頂上に達した。でも道路の法面や斜面にはいろんな花が顔を出していた。特にシラネアオイやカタクリ、キクザキイチゲ、タムシバが綺麗であった。しかし金北山の各ピークは自衛隊のレーダーが占拠しており、興味が削がれてしまう。でも日本海を望む好位置であれば国防上やむを得ないかもしれない。新潟を朝一番のフェリーに乗り両津からレンタカーを借り、金北山に登り、同じコースをピストンし、3時過ぎには新潟に帰れた。昔佐渡に行った時船酔いに悩まされたが、今はフェリーも大型化し、揺れもせず、片道2時間半横になってゆっくり休めた。
・フェリーから見た金北山。 ・シラネアオイが綺麗であった。 ・カタクリは花が大きかった。 ・キクザキイチゲも群生していた。 ・タムシバも見ごろであった。 ・金北山のピークは自衛隊のレーダーが占拠していた。 ・金北山の頂上に建つ社。 ・頂上で自撮。